12 饂飩松
用途:飲食店(うどん)
住所:三重県伊勢市二見町江578-5 二見興玉神社 境内地内
面積:24.94㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:株式会社 森上建設(建築工事)
竣工:2025年01月
BonTin cafe の隣のテナントにて飲食店(うどん)を設計させて頂きました。
檜と白を基調にした組み合わせにし、隣のBonTinカフェとシームレスに繋がるコーディネートとしました。
看板は欅の一枚板、中央の置き家具にはarflexのNT SLIM stool とRivaのダイニングテーブルを合わせました。店舗の目の前にはもちろん伊勢湾が広がり、名前の由来となった江戸時代から続く「契りの松」があります。美味しいうどんと共に古から繋がる二見の地を是非訪れてみてください。












11 BonTin cafe MISOGI
用途:飲食店(カフェ)
住所:三重県伊勢市二見町江578-5 二見興玉神社 境内地内
面積:89.91㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:株式会社 森上建設(建築工事)
竣工:2024年04月
伊勢の地、二見浦。有名な夫婦岩のある二見興玉神社の境内にカフェを設計させていただきました。
この場所は国指定「名勝二見浦」として保存されている地域でもあります。伊勢神宮に参拝する前に身体を禊ぐ歴史・由緒ある神社です。内装は、禊の際に着用する「白」を壁面仕上げとし、天井には目の前の伊勢湾の海の色からとった「白緑」を採用しました。華美な作り込みはせず素材そのままの色を基調とし二見の自然に溶け込んでいます。
美味しいコーヒーと焼き菓子とともにお伊勢参りの際にお立ち寄り下さい。
























10 成願寺の家
用途:専用住宅(木造・新築工事)
住所:名古屋市北区
面積:205.71㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:株式会社 北斗(建築・外構工事)
竣工:2024年04月
名古屋市北区にある成願寺近くの木造の新築住宅を設計させて頂きました。外観はスッキリとシンプル、上品に。アルミサッシながら外壁面から少し奥行きを持たせた納まりにし、ファサードに表情とメリハリを持たせました。平面プランはリビングから行ける中庭テラスを採用し、奥行きのある空間に。キッチンの動線は回遊式にして使いやすさも考慮に入れて計画しました。中庭テラスの向かい側には水廻りを集中させてゾーニングを分けました。
長期優良住宅認定も取得し、性能面・コスト面にも大きく配慮しました。




















09 もちつもたれつ
用途:飲食店(もち専門店)
住所:名古屋市熱田区
面積:116.15㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:n d r 中村デザイン室、Kaede style(内装工事)、MONDO furniture(家具工事)
竣工:2023年12月
熱田神宮の真横、名鉄神宮前駅西口を出て直ぐの好立地にある店舗です。飲食店には珍しく「餅」を専門にした料理店です。熱田神宮の境内の中にも植えられている椿を店内にも配し周りにはイサム・ノグチのAKARIで演出しています。提供される料理と同じく、国産で自然な材料に拘り計画・施工をしました。
















08 S_House Renovation
用途:住宅(戸建改装)
住所:三重県桑名市
面積:82.81㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:n d r 中村デザイン室、MONDO furniture(家具工事)
竣工:2023年12月
昭和50年代竣工の木造戸建住宅の改装です。
土壁塗り、在来工法のしっかりとした純和風住宅です。天然の素材の良さを感じるように、なるべく優しく自然に。この家の記憶も残しつつ計画しました。淡く優しい色合いの色彩計画、突板のフローリング、この計画のために設計・製作した家具たちにはオリジナルの木製ツマミを採用しています。取り除くことのできない柱は傷や色、汚れをそのまま残す選択をしました。なるべく当時のまま、この家にあったものはその状態のまま残す。この家の記憶だからです。動線上にある柱なので、肩や腕が擦れる箇所には籐を巻きました。
陽が入る日中、心地の良い空間に仕上がりました。








07 中津川グランピング 森の空
業態:グランピング
住所:岐阜県中津川市高山2145-100
面積:2,353.29㎡(敷地面積)
設計:n d r 中村デザイン室
施工:株式会社 岡山工務店(建築・土木工事)、有限会社 田主丸緑地建設(外構工事)
竣工:2022年11月
グランピング施設の全体設計をさせていただきました。
運営プロデュースを福岡のココシスリゾートが担い、全体のディレクションや外構工事を田主丸緑地建設の小西氏と共に計画しました。大分湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI (コモレビ)の姉妹施設になります。 中津川の自然の森をなるべく手を掛けず30mを超える自生の樹々たちを伐採はしない方針で計画しました。夜のライトアップは本当に綺麗。見所いっぱいの施設となりました。
















06_2 Lurf MUSEUM (ルーフミュージアム) 2F
業態:多目的空間
住所:東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1 2F
面積:311.43㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:BAUM(内装工事)
竣工:2022年6月
写真:加瀬健太郎
ギャラリーがメインとなるオルタナティブスペースの内装設計をさせていただきました。
現代アートの展示をメインとした空間となり、1Fとは違い無機質でありながらも細部の納まりにこだわった仕上がりとしました。作品に対する照明の当たり方、色温度、光量、建具の納まり方、スケルトン天井の配線、配管方法など細かく打ち合わせを重ねて実現しました。












06_1 Lurf MUSEUM(ルーフミュージアム) 1F
業態:カフェ、ショップ
住所:東京都渋谷区猿楽町28-13 Roob1 1F
面積:268.75㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:BAUM(内装工事)、坪原木工(家具工事)
竣工:2022年6月
写真:加瀬健太郎
店舗の内装設計をさせていただきました。
アートの交流点と成るべく、1Fにサロンのようにゆっくり寛げるカフェとミュージアムショップを計画しました。壁面には現代アーティストの作品を展示できるよう白く大きな壁を天井スラブまで設け、家具はデンマークを中心とした全てヴィンテージで揃えました。1920〜30年代のKaare KlintのRed Chair、Poul HenningsenのPHシリーズ、Mogens KochのBookCase、Axel SaltoのVase等どこを切り取ってもミュージアムピースであり、大変貴重なもの達ばかりです。PHの柔らかな光、真空管アンプから流れるアナログレコードの音楽、現代アートを観ながらコーヒーを飲める贅沢な空間に仕上がりました。
















05 花あかり hana akari
業態:花屋
住所:名古屋市昭和区広路通6-19-4-1F
面積:13.44㎡
設計:n d r 中村デザイン室
施工:Kaede style(内装工事)、MONDO furniture(家具工事)
竣工:2021年11月
店舗の内装デザイン、工事をさせていただきました。
施主様には当店STILL LIFEの内装イメージを気に入っていただき、そのイメージを残しつつ花自体が綺麗にみえるよう内装は極力シンプルにまとめました。予算をかけないように既製の色、シンプルな材料、生地屋さんのカーテン、現場にある素材を最大限に活かした内装です。
北側ファサード面からたっぷり入る安定した自然光で花自体が綺麗に見える、シンプルで小さなお花屋さんです。












04 SH_House Renovation
用途:住宅(マンションリノベーション)
住所:名古屋市守山区
面積:78.70㎡(3LDK→1LDK+Free)
設計:n d r 中村デザイン室
施工:A社(内装)、MONDO furniture(キッチン、シューズボックス)
竣工:2021年8月
マンションのリノヴェーション、ご夫婦2人暮らしの住宅です。
ヴィンテージ家具が好きなおふたり、計画を進めるにあたり良いと感じる価値観がピッタリと合いご夫婦と私の3人で作り上げたおウチです。
リビングにあるFloating Sideboardは今回の計画のためにドイツから仕入れた1960年代PASTOE社製Cees Braakmanのキャビネット(写真1枚目、2枚目)です。キッチンはMONDO furinitureと共同デザインによるオリジナル製作。木製ツマミ(写真8枚目)もオリジナルで製作し採用しました。
掃出し窓から望む緑と柔らかな光が塗装仕上げの壁面にしっとりと馴染み、居心地の良い空間を演出します。
















03 鶏暁 ToriDoki
業態:飲食(ラーメン)
住所:名古屋市中区東桜2丁目22-18 日興ビルヂングB1F
面積:78.15㎡(客席・厨房・控室含)
設計:n d r 中村デザイン室
施工:Kaede STYLE、MONDO furniture(テーブル)
竣工:2020年12月
RC造地下1階にて計画。およそ30年前の建物ですが古さの中にも管理が行き届いたビルです。
従前店舗の解体を進める中でスケルトン天井とRCの壁面をそのまま活かすデザインに方向修正をしました。
シンプルな素材とデザインの店舗の中心に円卓を配し、アアルトのスツールでラーメンを食します。
荒々しい「コンクリートの壁」と簡素な「白い壁」。対比をさせてお互いを美しくみせます。








02 STILL LIFE
業態:飲食、物販、事務所
住所:名古屋市東区筒井1-14-18
面積:82.82㎡(客席・厨房・物販・事務所含)
設計:n d r 中村デザイン室
施工:Kaede STYLE
竣工:2020年06月
鉄骨造1Fのテナント工事。床は砂利敷のスケルトン引き渡しの状態であったが、天井面の鉄骨梁(トラス)が程度の良い状態であったため
錆止め塗装のままで意匠として見せることとした。壁面はAEP塗装仕上げ。使用材料、色彩計画も極力少なくし置かれる作品や提供される
料理を引き立てるよう配慮した。








01 焼肉 一 un
業態:飲食(焼肉)
住所:三重県員弁郡東員町大木2850−1
面積:143.04㎡(客席・厨房・控室含)
設計:n d r 中村デザイン室
施工:若松WOOD
竣工:2008年12月
構造:木造軸組
市街化調整区域内、国道沿いの店舗。南側には鈴鹿山脈を望む平坦で開けた敷地に計画。
木造の良さを最大限に生かし、松丸太の梁を何本もかけた小屋組としています。
夜の営業がメインとなるので店内の照明も陰影をはっきりとさせた印象的な演出とし、提供される料理がより美しく見えるよう配慮しました。











